漫画のネタが思いつかず悩んでいる人に『ストーリーのネタ』では、物語創作のひらめきを得るおすすめの面白いネタを漫画やアニメから集め、感想と共にアイデア・ネタバレ・あらすじとして提供するブログ

Home » ストーリーの作り方 » 面白いストーリーは『模倣』から産まれる

面白いストーリーは『模倣』から産まれる

calendar

0e41dd3b81e8d2c93df08ec89e133d9b
 
人気の
漫画やアニメや映画などは
 

過去の作品の
模倣やオマージュから
生まれたものが
少なくありません。
 
しかし、多くの創作者の
心の底に
 
 
パクリは悪いことだ
 
人の真似は
自分のオリジナリティがでない
 
と思い、
 
人の模倣をすることに
抵抗を感じる人も多いです。
 
でも、名作といわれるものは
何かしらの影響や模倣を
内蔵しています。
 
気づいていないのは
その作品を見ている人に
 
元ネタがどこだかの
前提知識を持っていない
だけです。
 
 
そもそも、
オリジナリティにこだわっても
物語のパターンは
そう多くはありません。
 
17世紀のイギリスの
劇作家である
 
シェークスピアによって
 
やり尽くされたと
言われています。
 
ですので、
積極的に先人の残してくれた
名作を模倣して
学んでいくことは
 
創作を目指す人なら必須の
心構えです。
 
「スターウォーズ」は
 
黒沢明監督の
「隠し砦の三悪人」が
物語の土台になっているし、
 
 
昔に人気になったドラマ
「古畑任三郎」は
 
「刑事コロンボ」が
ベースになっています。
 
「ジョジョの奇妙な冒険」の中でも
作者の荒木先生が
映画好きということもあり、
 
映画からのアイデアの模倣が
随所に見られます。
 
 
有名なプロ作家や監督は
 
過去の作品を積極的に
模倣して
自身の作品に生かしています。
 
漫画の神様である
手塚治虫先生も1年間に
365本の映画を見る事を
自分に課していたといいます。
 
そして若手の漫画家に
 
「時間があれば、映画を見なさい」
 
とおっしゃっていたそうです。
 
膨大な作品群を産みだした
手塚先生の物語の生産性は
 
それだけ他の作品から
膨大な量を学んで
いたということです。
 
映画を一年で365本も
見ていたなら、
 
その中から色々な
ストーリーやキャラクターを
次から次へとひらめく材料を
得ていたことは
 
ほぼ間違いまりません。
 
天才ですらそうなのですから
創作者を目指している人は
 
先人の偉大な作品に
感謝しながら
積極的に模倣して
学びたいものです。
 
『学ぶ』とは
『まねる』という言葉から
生まれました。
 
先人の知恵を真似ることが
『学ぶ』ことになるんですね。
 
面白い作品は
模倣から産まれる
 
このマインドセットは
創作者にとって大切すぎる
心構えです。
 

スポンサーリンク

ポイント

 
すぐれた物語は模倣から産まれる
 
 

この記事をシェアする

コメント

down コメントを残す




Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.