漫画のネタが思いつかず悩んでいる人に『ストーリーのネタ』では、物語創作のひらめきを得るおすすめの面白いネタを漫画やアニメから集め、感想と共にアイデア・ネタバレ・あらすじとして提供するブログ

Home » アイデアの作り方 » 新しいアイデア・ネタを創り出す方法『量が質を生む』&『固定観念を外す』

新しいアイデア・ネタを創り出す方法『量が質を生む』&『固定観念を外す』

calendar

lgf01a201304162100
 
漫画や小説などのストーリーを
作ってみたいけど
 
アイデアやネタが出ないで
困っているという人は
多いんじゃないでしょうか?
 
創作をしたい人にとって
 
アイデアが出ないのは
本当に辛いことですよね。
 
そこで、
新しいアイデアやネタを得られる方法を
調べてみましたので紹介します。
 

スポンサーリンク

Contents

アイデアの量が質を生む

 
どんなアイデアでも
とりあえず数多く書き出してみる
といいようです。
 
アイデアも量を出さなければ、
 
質に変わらない。
 
10個でも20個でも100個でも
 
考えつくだけの
アイデアをとりあえず書き出して
いくことで、
 
どこかで
「コレは!」というアイデアが
出ることがあります。
 
最初の
アイデアが一番優れているというわけでは
ないので、
 
アイデアは数多く出さないと
良いものは生まれないという心懸けが
大切のようです。
 

新しいアイデアは既存の要素の組み合わせ

 
「でもそんなにアイデアが出ないから
悩んでいるんじゃないか」
 
と思っている人も多いと思います。
 
そんな時は
 
新しいアイデアとは
 
既にあるアイデア同士を
組み合わせたもの
 
だと思っていると、
 
アイデアを出すことの抵抗が少なくなります。
 
世の中に全くのオリジナルのアイデアなどは
 
無いというこうです。
 

少しだけ新しくても「新しいアイデア」

 
既にある要素やアイデアの
組みり合わせかたを変えるだけで
 
新しいアイデアになるなら、
 
すでにあるアイデアに
少しだけ新しい要素を加えるだけでも
オッケーだということですね。
 
新しいストーリーの
アイデアやネタを作るといわれると
 
全面的に新しいオリジナルのアイデアで
 
構成されていないと新しいとは
いえないのではないかと
 
思ってしまいがちです。
 
オリジナルのアイデアにこだわるあまり、
 
誰も考えつかなかった
ストーリーやアイデアやキャラクターを
 
探したり作ろうとしすぎると、
 
アイデアの量や発想が出なくなります。
 
既にある作品のアイデアに
 
新しくものを少し加えるだけでも
 
充分に「新しいアイデア」としたほうが
良いですよ。
 

固定観念を取り除く

 
アイデアの量を出そうとしている時に
思ってしまいがちなのが
 
「こんなの当たり前」
 
「このネタはつまらないな」
 
などと
自分でひらめいたアイデアを
ジャッジしてしまい
 
イメージを広げるのを
妨げてしまうことがあります。
 
くだらないアイデアと思っていても、
とりあえず書き出しておくことが
重要です。
 
今はくだななくても、
後で見直すと評価が変わっていたり、
 
アレンジしたら
使えそうなネタになってる場合もあります。
 
アイデアを出すときは
 
『判断』しないほうが
想像のパワーが増すようですね。
 
イメージを広げたり
アイデアを出しまくるような
クリエイティブなモードに
集中しているときは、
 
「こんなのダメ」
とかいう固定観念や判断は
 
想像力を減退させてしまいます。
 
なので、
アイデアの量を出そうとしている時は
 
どんなくだらなくても
イメージを広げまくるという
リミッターを外した方がいいようです。
 
アイデアを広げる時は
自由奔放が基本です。
 
アイデアを絞ったり、
 
理性で判断するのは
後でやればいいことです。
 

まとめ

 
新しいストーリーのアイデアや
ネタを出す方法をみてみました。
 
数多くアイデアを出そうと、
手を動かしていると
 
自分でも思ってもみなかったアイデアが
出てくることもありますので、
 
やってみる価値はありますよ。
 
固定観念を外し
 
どんなアイデアでも量を出す
 
この方法が新しいアイデア創造の基本のようです。
 
物語のネタに悩んでいる人は
 
チャレンジしてみても
いいかもしれませんね。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.